本物の技術・真の技術 害獣・害虫駆除なら株式会社トゥルーテック

ネズミ駆除なら株式会社トゥルーテック

ネズミの基礎知識

ネズミは世界中のほとんどあらゆる場所に生息し、種類も多いとされる動物で分類方法によっては1065〜1800種がいるとされています。
ほとんどのネズミは夜行性であり、繁殖力が旺盛です。

ドブネズミ


ドブネズミは、下水、台所、ゴミ捨て場、地下街、公園や駅前など繁華街の植え込みの地中など、水を充分に摂取できる湿った土地を好む習性があり、寒さに強く、泳ぎも得意。巣は屋外の土の中に巣をつくります。
高いところに登ることがあまり得意ではないため、建物の下層階で生活し、上層階での生息は少ない傾向にあります。屋根裏を走り回るネズミは、たいていの場合クマネズミで、地下鉄の線路や地下街の通路などで突然現れたり、大型のネズミが音をたててゴミをあさっているネズミが、ドブネズミであることが多いのです。

体長 約22〜26㎝
尾長 体長よりも短い

背面は褐色がかかった灰色で、腹面は灰色か黄色がかった白。耳はクマネズミに比べ小さく、耳を前に倒しても目にかからない程度の大きさです。

ドブネズミの特徴

  • ドブネズミは環境適応力が強く、世界各地に分布している。
  • 泳ぎが得意で下水溝などにも生息する。
  • 屋内では床下や厨房に多く見られる。
  • 高いところの移動は不得意

クマネズミ


クマネズミは家屋の天井・屋根裏やビルの高層部、棚の中や隙間など、乾燥した高い場所を好みます。
天井裏を騒々しく駆け回っているのは、クマネズミである場合が多いです。ドブネズミと違い、泳ぎは苦手ですが、綱渡りなど高所への上り下りが非常に得意なため、近年は樹上から都会のビル街に生息地を移しています。巣は建物内の壁の内部や天井裏などの物陰につくります。

体長 約15〜23㎝
尾長 体長よりも長い

背面は褐色または灰褐色で、腹面は淡黄褐色や黄色がかった灰色または白色。耳は比較的大きく、耳を前に倒すと目が隠れます。


クマネズミの特徴


  • 世界各地に棲み、日本にもほぼ全域に棲息。
  • 多くは建物に棲みつくが、畑周辺・森林内でも見られる。
  • 高所移動が得意。電線なども簡単に渡る。
  • 跳躍力もドブネズミ比べ高い。

ハツカネズミ


ハツカネズミは田畑や雑草があるような郊外に多く、都会ではあまり見られません。秋から冬にかけて納屋や物置、倉庫、工場などに進入して経済的な損害を与えてしまいます。
巣は家屋内であれば、家具の中や、建物の隙間。倉庫や物置の場合は積荷の中、屋外の積み藁、土中などに作ります。

体長 約5.8〜9.1㎝
尾長 体長よりも短い

体の色はさまざまで、白色、灰色、褐色や黒色などがあります。短い毛で腹側は淡い色です。耳と尾は非常に短い毛で覆われます。

ハツカネズミの特徴

  • 世界各地に棲み、日本にもほぼ全域に棲息。
  • 草地、田畑、河原、土手、荒れ地、砂丘などをはじめ、家屋や商業施設の周辺に棲みつく。
  • 乾きに強く、コンテナなどの荷物に潜んで世界各地に移動する。
  • 体が小さく、わずかな隙間からでも侵入する。

まずはネズミの無料調査のご依頼を!

ネズミの被害には、早めの対応が肝心です!
調査の結果、他の動物による被害や、ご契約に至らない場合でも料金はいただきません。 ネズミなど害獣に関してお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

ネズミの無料調査に関して、詳しくはコチラをご覧ください。

パソコン・スマートフォンからメールでのお申込み

無料調査お申し込みフォームへ