害獣・害虫駆除奮闘記 - 無料調査お見積り

無料調査お見積り

ハクビシン?ネズミ?



天井裏からの物音が気になり、何かいるけど、、、
という方が多いです。

ネズミの場合、カサコソと小さな物音やカリカリと音が聞こえたり、糞も小さな物です。
ハクビシンの場合は、ドスン!という大きな音がしたり、移動する音も何かを引きずるような音や、かなり大きな物音がします。
糞も大きく果物の種などが混じっていることが多いです。
尿の量も多いハクビシンは天井にシミが出てきたり垂れてくることも。
ネズミの尿は少なくても、電線を囓るのでそこに尿がかかると漏電し火災の原因となることもあるため危険です。

天井裏を自分で覗くのは怖いという場合、何の動物か不明でもお問い合わせいただき大丈夫ですので、
無料調査お見積りをご利用ください。
詳しくはこちらから↓
https://trueteck.co.jp/investigation-free/free-research.html


この記事をシェアする

他の方法で記事を探す

2025年5月

年間カレンダーへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31