-
ハクビシン
ハクビシンが天井裏に住み着くと
今は誰も住んでいないご実家に知らぬ間にハクビシンが住み着き、天井裏に大量の糞が蓄積されていました。 短時間しか滞在しないとなかなかハクビシンが住み着いていることに気がつきません。 おそらく2年以上前...
続きを見る
-
鳥
太陽光発電に鳥の巣が!
太陽光発電システムのソーラーパネルの隙間に鳥が巣を作ってしまい、 鳥の巣の撤去と再侵入防止の施工を行いました。 パネルの下にはたくさんの巣の材料が詰め込まれていました。 スズメの巣だと思われます。 ご...
続きを見る
-
ハト
鳩飛来防止 福島市
ハトの糞の被害はマンションから大型の建物まで、ネット設置が一番効果があります。 他にも剣山設置など場所によって使い分けます。 こちらは一般的なバードネットの他に細かい部分にもメッシュ状の素材で侵入防...
続きを見る
-
ネズミ
ネズミの侵入口はこんなところに!
一見どこからネズミに侵入されているか分かりませんが、実は埋もれた中に侵入口がありました。 経験値が物を言う侵入経路の発見です。 調査見積りは無料ですので、ネズミの被害でお困りでしたら、ご連絡下さい。
続きを見る
-
鳥
キツツキ対策バードネット設置 宮城県
別荘のキツツキ対策のバードネットを設置させていただきました。 いろいろな対策がありますが、一番確実で効果があります。 耐久性もあり、難燃性の素材で安心です。 ベランダサイズのバードネット設置から、寺社...
続きを見る
-
ハクビシン
ハクビシン侵入 福島市
ハクビシンの侵入経路がかなり多く、屋根部分だけでなく基礎部分から壁の間を伝い天井裏まで侵入する経路もありました。 合計5ヵ所から侵入、足跡や出入り口についた毛などで分かります。 今後侵入口になり得る穴...
続きを見る
-
ハクビシン
天井裏にはハクビシンの糞
天井裏へハクビシンが住み着いているのは気がついていたそうですが、点検口などの進入口がないので確認できずにいたそうです。 そのような場合は点検口を作成します。 天井裏には、やはりハクビシンの糞が溜まっ...
続きを見る
-
ハクビシン
ハクビシンの侵入口 世田谷区
天井裏へのハクビシンの侵入口です。 人間の握りこぶしが入る位の穴があればハクビシンは侵入可能です。 侵入すると天井裏には大量のフンをされてしまいます。 侵入して歩く物音はかなり大きいので、気がついたら...
続きを見る
-
ネズミ
ネズミが室内まで侵入 福島市
ネズミが床下から侵入し、室内を走り回る状態になってしまったとのことで、侵入口の閉鎖と捕獲駆除作業を行わせていただきました。 全て作業が終わり、久しぶりに安眠できたとお声をいただきました。 1年間の無料...
続きを見る
-
ハクビシン
ハクビシン追い出し
天井裏に潜むハクビシン、超音波で外に追い出しました。 追い出しが完了したら、侵入口を閉鎖して戻って来られないように施工します。 糞の清掃、消毒も行い、施工完了です。 この後は2年間の保証期間に入ります...
続きを見る
-
ハクビシン
雪囲いを登りハクビシン侵入 山形県
雪囲いを設置したところ、それを利用して登ったハクビシンが天井裏に侵入してしまいました。 ハクビシンを追い出して、侵入口をすべて封鎖していきます。 寒くなるとはくびしんも暖かい場所をねぐらにするために...
続きを見る
-
コウモリ
換気扇部分に入り込むコウモリ
換気扇の内部にコウモリが住み着き糞をしていました。この空気が家の中に流れ込むと考えると、、、 追い出して清掃消毒して再侵入しないように施工させていただきました。 このような換気扇は停止させないことを...
続きを見る
- 1
- 2