-
ハクビシン
ハクビシンの糞を放置すると
人家にハクビシン等が侵入口する季節になってきました。 以前から音がするけど冬だけだからとか、 毎日じゃないから と放置していた結果、数年が経ちご依頼いただいた時には 糞にウジ虫が沸いていました。 たまに...
続きを見る
-
ネズミ
ネズミの調査から捕獲まで
暖かい季節は屋外にいることが多かった小動物達も、寒くなってくると家の中に住み着くようになります。 天井裏や壁の中などでカサコソ、大きな小動物だとドタバタと気配がします。 ほとんどの場合は天井裏や床下...
続きを見る
-
鳥
スズメが天井裏に巣作り
屋根と軒の隙間からスズメが入り、巣を作っていました。 かなり大量の枯れ草を持ち込んでいました。 天井裏からカサコソと物音が気になるようでしたら、 早めに調査をご依頼ください。 何の動物か分からなくても...
続きを見る