害獣・害虫駆除奮闘記
staff-blog
気温が下がってくるとネズミなどの小動物は暖かさを求めて、家屋内に侵入してきます。 床下などから入り、壁の中などを通って室内や天井裏などに侵入します。 ネズミならカサカサ程度ですがハクビシンなどは大き...
続きを見る
天井裏に何か動物がいるとご連絡をいただき、早速調査に伺うとアライグマが天井裏で赤ちゃんを産んでいました。 ハクビシンは多いですが、アライグマはこちらの地域では珍しいです。 ハクビシンより手先が器用で...